それは美しいのか

 

昨日のこと。カフェで遅い昼食をとっていると、ある客が店員に「ここタバコ、吸えないの?」と訊いてきた。
店員は全席禁煙と伝え「この近くですと〇〇の地下、△△に喫煙スペースがあります」と場所も示しながら丁寧に説明したが、客は「席にアイスコーヒーが・・・」「まだ飲んでないので・・」とごにょごにょ言っている。
要は返金して欲しいらしい。店員はすぐ「では275円、ご返金することでよろしいですか?」と対応していた。

「手をつけてない」と言っても、アイスコーヒーは廃棄するしかないのだし、ストローや容器も無駄になる。店の運用上は問題ないのだろうが、思わず横から口を出したくなるほど、もやもやした。

なんというか、それは、美しくないと思うのだ。
そういう(やっちまった!)は、日常ではままあることだし、何より店の非ではない。(やっちゃったな〜)とおおらかにアイスコーヒーを飲むか、テイクアウトして喫煙所に行けばいいのに、と思う。あるいは、自分にとって失った機会と275円が大切であるのなら、きちんとそう言えばいいのではないか?
「大変申し訳ないのだけど、返金してもらえませんか?」と。
店員が察して言い出すのを待っている感じもまた、美しくない、と感じてしまう。

小さいことのようだけど「それは美しいのか」は、私にとって大切な問いである。
傍から見て、ルールとして、あるいは論理的に、間違っていなかったとしても、美しくない選択や行動を、過去に数多くしてきた。客の立場を嵩にきて、お店に感じ悪い物言いをしたことだって、何度もある。だから、昨日の場面に心がざわつくのだろう。昨日の客は、過去の私なのだろう。

そういう自分への小さな裏切りは、積もり積もって、私の尊厳をちくちく損なうものだと、最近よく思う。だから、大切にしていこう。私にとっての美しさを。・・・めんどくさいけれど。

まずは体験セッションから

コーチングとはどんなものか言葉で説明されても、なかなかピンとこないと思います。まずは気軽にご体験ください。無理な勧誘はありません。また、コーチには守秘義務があり、お話しされた内容が外に伝わることは一切ありません。安心してお受けください。
menu-image-taiken